略年表

年次 行事・顕著な成績
昭和30年 4月 釜石市体育協会発足。釜石市・甲子村・鵜住居村・唐丹村の1市3町村が合併し釜石市となり、
各体育協会も合併。初代会長に山本祐二郎。
昭和38年 4月 釜石市体育協会、会長に濱川才治郎が就任。
昭和39年 12月 釜石南高校、全国サッカー選手権大会に初出場。
昭和40年 8月 釜石商業高校女子バレー部、初の国体出場。
昭和43年 5月 釜石市営大平プール完成。
昭和45年 9月 岩手国体夏季大会・競泳競技が釜石市営大平プールで開催。
昭和45年 10月 岩手国体秋季大会開催、釜石は「軟式野球(新日鐵小佐野球場)、バトミントン(新日鐵小川体育館)」の二種目が開催される。軟式野球の釜石市体育協会は、決勝で北見市役所を破り初優勝。
昭和45年 12月 新日鐵釜石、社会人ラグビーでリコーと引き分け初優勝、抽籤で釜石が日本選手権出場。
以降社会人大会は昭和60年まで、通算9回優勝。
昭和46年 8月 釜石南高校軟式野球部、全国大会出場。
昭和50年 4月 釜石市体育協会、会長に田中吉平が就任。
昭和50年  8月 松坂安弘(釜南)、首都圏インターハイ(国立競技場)の五種競技で優勝。
昭和50年 10月 釜石健康マラソン開催。以降毎年開催。
昭和51年 12月 釜石北高校、全国高校サッカー選手権大会に初出場。
昭和52年 1月 新日鐵釜石、ラグビー日本選手権で、早稲田大に27:12で勝利、初優勝。
昭和53年 8月 釜石サッカースポーツ少年団、全国大会初出場。
昭和59年 8月 釜石第二中学校、全国中学校サッカー大会出場。
昭和59年 10月 菊池勝彦(釜南2年)、秋田インターハイ陸上競技100mに10:75で優勝、二連覇。
昭和60年 1月 新日鐵釜石、ラグビー日本選手権で、同志社大に31:17で破り七年連続八度目の優勝。その功績に、第1号の『県民栄誉賞』を受賞。釜石市からも第1号の『はまゆり賞』を受賞。
昭和60年 8月 菊池勝彦(釜南3年)、金沢インターハイ陸上競技100mに10:59で優勝、二連覇。
昭和61年 8月 かっしジャイアンツ、第5回全日本学童少年野球大会(岐阜市)初出場。
昭和63年 5月 ボクシング・ソウル五輪予選兼日本選手権大会を釜石市小川体育館で開催。
昭和63年  10月 阿部由記子(釜南)、全日本女子柔道体重別選手権66Kg級で優勝。
平成2年 4月 釜石市体育協会、会長に山崎忠保が就任。
平成2年 7月 第1回釜石はまゆりトライアスロン全国大会開催(参加者160名)。以降毎年開催。
平成5年 5月 平田公園野球場完成。
平成6年 4月 釜石市体育協会、会長に中村好和が就任。
平成8年 3月 釜石南高校、第68回選抜高校野球大会に出場。
平成11年 8月 全国高校総体、釜石市で『なぎなた競技』を開催。
平成12年 5月 全日本女子柔道、アテネオリンピック強化合宿(小川体育館)
平成13年 4月 釜石シーウェイブス・ラグビーフットボールクラブ発足。
平成17年 8月 全国スポーツレクリェーション大会、釜石市はスポーツチャンバラの会場となり、小川体育館で開催。
全国から370名参加。
平成22年 5月 釜石市体育協会、会長に小泉嘉明が就任。
平成22年 10月 かまいし仙人峠マラソン開催(参加者732名)以降毎年開催。
平成23年 3月 東日本大震災発生。
旧釜石小学校校庭、上中島グランド、昭和園グランドに仮設住宅が建設される。
平成26年 3月 ラグビーワールドカップ2019 釜石会場が決定。
平成27年 7月 『橋野鉄鉱山』、世界遺産登録決定。
平成28年 3月 釜石東中学校野球部、第7回全日本少年春季軟式野球大会(静岡県)に初出場。
釜石高校野球部、第88回選抜高校野球大会に出場。
平成28年9~10月 希望郷いわて国体開催。
釜石市では『オープンウォータースイミング、トライアスロン(ともに根浜海岸特設会場)、
ラグビーフットボール[成年男子・女子](釜石市球技場)』の三種目が開催される。
平成30年 8月 釜石鵜住居復興スタジアムがオープン。
イベント『リポビタンD釜石鵜住居復興スタジアム オープニングDAY』を開催。
令和元年 9月 ラグビーワールドカップ2019日本大会が開催。
釜石市では、9月25日にフィジーvsウルグアイ(釜石鵜住居復興スタジアム)が開催される。
(10月13日に予定されていたナミビアvsカナダは、台風の影響により中止)
令和元年 12月 釜石市民体育館が完成。
令和2年 5月 イギリスのラグビーメディア The Rugby Paper が Top20 rugby stadiums に釜石鵜住居復興スタジアムを選ぶ。
令和3年 6月 6月17日東京オリンピック競技大会聖火リレー。
釜石市魚市場から市民ホールTETTOまで8人のランナーがリレー。